謎のラジオ局「ラジオ日本」を調査 & 赤羽橋駅からの行き方

謎のラジオ局「ラジオ日本」を調査 & 赤羽橋駅からの行き方 テレビ・ラジオ
スポンサーリンク

ラジオ日本とは

謎のラジオ局

関東地方のAMラジオ局といえば、TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送ですよね。

新聞のラジオ欄にもバッチリ載っていますが、その隣に必ずあるラジオ局も載っています。

「ラジオ日本」

前述の3局と比べ、あまり有名ではないこのAMラジオ局。

関東で聴こうと思っても電波が届かず、聴けない地域も多いです。

いったいどんなラジオ局なのでしょうか。

関東の老舗ラジオ局

ラジオ日本(アール・エフ・ラジオ日本)とは、関東地方のAMラジオ局で、歴史も長い老舗ラジオ局です。

放送対象地域は神奈川県ですが、神奈川県に隣接する都県で聴くことができ(電波が弱いけど一応聴ける)、

またradikoでも聞くことができます(こっちの方がオススメ)。

経営危機!?波乱の歴史

1958年に「ラジオ関東」として開局してからは洋楽を多く流し、

女性アイドル番組を制作するなど当時の若者からの支持を得ていましたが、

80年代になり「ラジオ日本」に局名を変更。

若者向け番組から、演歌・歌謡曲や野球競馬中継を中心とした「おじさん」向け番組を流すようになりました。

しかし結果として聴取率の低迷、経営悪化をもたらし、90年代に日本テレビのグループ会社になりました。

番組編成の特徴

それ以降は、今までの演歌・歌謡曲や野球競馬中継といった「おじさん」向け路線も維持しつつ、

平日昼間は幅広い年代に向けた情報番組、

平日夜は女性アイドルを中心とした若者向け番組を多く制作していて、

良い意味で普通のAMラジオ局になってます。

ちなみに神奈川県が放送対象地域ですが、そんなに「神奈川」を強調した番組は少なく、

南関東を対象としたラジオ局という感じです。

↓日テレのグループ会社なので、ロゴなども日テレと同じデザインを使用しています。


画像引用:日本テレビ公式ホームページ http://www.ntv.co.jp/mitai/


画像引用:ラジオ日本公式ホームページ http://www.jorf.co.jp/?topics=logo2018

東京支社=本社!?

ラジオ日本の本社は横浜市中区長者町にあります。

そして、東京支社は港区麻布台にあります。

しかし、東京支社といっても、番組の大半をここから放送しており、

事実上の本社みたいになってます。

絶対に迷う!?わかりにくい場所にある東京支社

東京支社は東京メトロ日比谷線神谷町駅から徒歩8分、都営大江戸線赤羽橋駅から徒歩10分です。

今回は赤羽橋駅から東京支社への詳しい行き方を紹介します。

なかなか難易度が高い(絶対迷いやすい)ので、心して行きましょう。

ラジオ日本への詳しい行き方

赤羽橋駅から地上へ

都営大江戸線赤羽橋駅からスタートです。

ここからラジオ日本東京支社まで徒歩約10分です。

駅の改札を出たところで、左に行きます。

赤羽橋口から出ます。

大きな東京タワーを見つつ直進

出口を出ると、大きな東京タワーが目に入ります。

そのまま、出口の目の前の横断歩道を渡ります。

そして、そのまま直進します。

右手には東京タワーが見えます。

「東麻布一丁目」交差点を通過。

神社が見えたら

そのまま真っ直ぐ行きます。

すると、左手に「熊野神社」

道を挟んで右手に「ディズニーチャンネル」のビルが見えます。

ラーメン屋の脇道を直進

そこからちょっと進むと、

左手に「源記」というラーメン屋があります。

その脇の細い道に入って、真っ直ぐ進みます。

そして、けっこう狭い上り坂を登ります。

けっこうキツい坂です。

左にミニチュアの東京タワーがあります。

ロシア大使館前を左折

坂を登りきったら、突き当たりなので、左に曲がります。

突き当たりはロシア大使館なので、

警察官が目の前に立っていてビビりますが、そのまま左折しましょう。

いよいよラジオ日本へ

そのまま真っ直ぐ行くと、

左手に「麻布台ビル」と書かれた壁が現れます。

この「麻布台ビル」にラジオ日本東京支社があります。

そのまま中の敷地に入りましょう。

敷地に入ると、麻布台ビルの玄関が見えます。

なんか、すごい奥まっていて、小さな玄関なので

「ここが玄関?」と戸惑うかもしれませんが、

そのまま入りましょう。

広いロビーが

玄関を入ると、広いロビーになっています。

雰囲気は、昔の昭和な感じのロビーです。

ラジオ関係者の方ですかね、結構ロビーには人がいました。

別の人を待っている人も多かったです。

生放送に出る人なんかは、ここのロビーで関係者と待ち合わせするのでしょうね。

目の前には、「ラジオ日本こちらです」という看板があるので、

そのまま、矢印の方向(左)へ行きます。

そのまま行くと、右手に階段があるので、その階段を登って2階に行きます。

↓手ブレしてしまいました、すいません。

到着!

2階に到着!ラジオ日本東京支社の受付があります。

かなり小さいです。

ここからは、関係者以外入れません。

「御用の方は受付からご連絡下さい」だそうです。

ラジオ日本と競馬の関係性

麻布台ビルは、北館と南館に分かれていて、ラジオ日本東京支社は北館にあります。

一方、Google Map で見てみると、南館には「地方競馬全国協会」があります。


Google Mapから画像引用

先ほどの写真を見ていただくとわかりますが、

同じビルに「地方競馬全国協会」が入居しているのがわかります。

で、ただ同じビルにあるだけなら、そうですか〜という感じですが、

ラジオ日本の番組編成を見てみると、

土曜日、日曜日は朝の9時半〜16時40分まで、

ほぼ1日競馬の実況中継を流してます。

しかも、東京の競馬場だけではなく、福島や新潟の地方競馬も詳しく取り上げています。


ラジオ日本公式ホームページより画像引用:http://www.jorf.co.jp/?program=keiba

これは、やはり同じビルにあるからなのか、それとも元々関係性があったのかわかりませんが、ラジオ日本と「地方競馬全国協会」には

深い関わりがありそうです。

 

その他の放送局社屋訪問&情報はこちらから
↓↓↓

放送局社屋・跡地に行ってみた&調べてみた

放送局の社屋に関する情報&放送局社屋・社屋跡地に行ってみた記事

おうちでラジオ日本を聴きたい!

でも電波が入らない…そんなことありませんか?

そんなときは「Google Home」がオススメです。

Google Home」ならインターネットラジオ「radiko」が聴けます!

しかも、スマートスピーカーなので普通のラジオ受信機と同じ感じで使えます。

詳しくはこちらの記事をご覧ください
↓↓↓


radikoが聴ける「Google Home」のご購入はこちらから!
↓↓↓

参考URL : wikipedia ラジオ日本

Wikipedia
アール・エフ・ラジオ日本
この記事を書いた人
細田貴洋【地理・地図ライター】

ほそだたかひろ

地理・地図に詳しい【地理・地図ライター】

駒澤大学地理学科卒(都市地理学)、学士(地理学)

国内旅行業務取扱管理者

テレビラジオ、アートといったカルチャーにも詳しい

■書籍執筆
「東大生に挑戦!47都道府県なぞ解き&学習BOOK」(主婦と生活社)

■メディア出演
・スマホRPG「三國志真戦」公式YouTube生配信
・FM NACK5『THE SEITARO★RADIO SHOW「1700」』出演
・LuckyFM茨城放送「HAPPYパンチ!」出演

■Webメディアで地理系記事を多数執筆→詳しくはプロフィールページをどうぞ

Webデザイナーもやってます。

ペンネーム「モリオカケンジ」

細田貴洋【地理・地図ライター】をフォローする

記事執筆・メディア出演などのご依頼、お問い合わせはこちら↓

私、ホームページ制作もやってます↓

テレビ・ラジオ地理
スポンサーリンク
細田貴洋【地理・地図ライター】をフォローする
スポンサーリンク
芸術地理学通信

コメント

タイトルとURLをコピーしました