スター・ウォーズの地理学 ~架空世界の地理~

芸術と地理
スポンサーリンク

今年の12月に新作「スター・ウォーズ エピソード7 フォースの覚醒」が公開されます。

ということで、今回はスター・ウォーズの物語に出てくる惑星が、地球上のどの地域をモデルにしたものかを勝手に分析します。

コルサント
銀河共和国の首都、政治的中枢として栄える。高さ1000メートルを超える超高層ビルが立ち並ぶ。スラム街もあり、暴力と搾取が横行する弱肉強食の世界。

ニューヨーク。政治の中心地ではないけど。

タトゥイーン
銀河から遠く離れた辺境の地。星のほぼ全域が砂漠。

砂漠気候、主にサハラ砂漠
※実際の撮影はチュニジアで行われ、タトゥイーンはチュニジアの街「タタウィン」に由来。

ナブー
緑と水の豊かな美しい惑星。湖水地方には多くの湖と草原がある。

北欧、フィンランド。イギリス、湖水地方
※実際の湖畔のシーンは、イタリアのコモ湖(ロンバルディア州)で撮影。

ホス
雪と氷に覆われた惑星。反乱軍の基地が置かれた。
知的文明や知的生命体は存在しない極寒の地。

北極、南極。生物はいるけど…
※実際はノルウェーで撮影

エンドア
温暖で森林が多く、星全体が自然保護区に指定されている。

東南アジアなどの、熱帯雨林気候。樹木も背が高く、エンドアと似ている。

ムスタファー 
溶岩や灰、炎が荒れ狂う不毛の惑星。
火山が噴火を繰り返し、溶岩が新しい岩盤をつくる。

⇒今現在だと、西之島がこの状況に近いのではないか。

とこんな感じでしょうか。架空の物語でも、しっかりとした地理が存在します。

架空世界の地理学も、おもしろそうですね。

新作では、どんな地域に似た惑星が登場するのでしょうか。

引用・参照:STAR WARS EPISODEⅡ・Ⅲ パンフレット/ wikipedia「スター・ウォーズ惑星一覧」


地理 ブログランキングへ

この記事を書いた人
細田貴洋【地理・地図ライター】

ほそだたかひろ

地理・地図に詳しい【地理・地図ライター】

駒澤大学地理学科卒(都市地理学)、学士(地理学)

国内旅行業務取扱管理者

テレビラジオ、アートといったカルチャーにも詳しい

■書籍執筆
「東大生に挑戦!47都道府県なぞ解き&学習BOOK」(主婦と生活社)

■メディア出演
・スマホRPG「三國志真戦」公式YouTube生配信
・FM NACK5『THE SEITARO★RADIO SHOW「1700」』出演
・LuckyFM茨城放送「HAPPYパンチ!」出演

■Webメディアで地理系記事を多数執筆→詳しくはプロフィールページをどうぞ

Webデザイナーもやってます。

ペンネーム「モリオカケンジ」

細田貴洋【地理・地図ライター】をフォローする

記事執筆・メディア出演などのご依頼、お問い合わせはこちら↓

私、ホームページ制作もやってます↓

芸術と地理
スポンサーリンク
細田貴洋【地理・地図ライター】をフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました