「三田工業CM」を全部つなげたら、壮大な物語になった

テレビ・ラジオ
スポンサーリンク

三田工業のCMとは

「三田工業」は、主に業務用の複合機や印刷機の製造販売を行っていた会社です。1998年に一度倒産しましたが、その後「京セラミタ」となり、現在は「京セラドキュメントソリューションズ」という社名になっています。

1980年代、三田工業は自社のCMにジャズシンガーの阿川泰子さんを起用して、阿川さんが歌う曲をバックにインパクトのある映像を流すCMが話題を呼びました。

このCMは戦争がテーマ!?

私がyoutubeでこのCMを見たとき、そのコメントに「このCMには戦争という裏テーマがある」みたいなことが書いてあったので、今回はそれが本当か検証してみたいと思います。

①戦争の開戦と同時に空母がやってくる

②戦争によりビルが倒壊してゆく、ビルが軍事へりによって包まれる

③車が空から落ちてくる

④そんな中、阿川は街で軍隊を見て、「戦争をやめなさい」と言いたかったのかもしれない。
「もしその一言が伝えられたなら、明日は変わるかもしれない」

⑤戦争の激化により、無人となった街。兵器の使用により凍ってしまった街。それでもミサイルは発射され、戦争は続いてゆく…。

⑥戦争は泥沼化…しかし、空から光の階段がおりてきた。
人々は、争いのない平和な天国へ登ってゆく(実際には降りてるが)。

最後の方のCMはなんとも暗く、退廃的な感じになっています。

まとめ

このように「戦争」をテーマとして、あらためてCMを見ると、開戦から終わりまでのひとつの物語ができあがっていますね。

まさに、一つの物語。

制作側も、このテーマに沿って、何年もCMを制作していたのでしょう。

これはあくまで私の主観であって、制作側からみれば、そんなテーマなんてないのかもしれないですが・・・。

たった数十秒のCMにもかかわらず、どのCMもクオリティが高く、一つの芸術作品として仕上がっています。

それに阿川さんの大人っぽい曲が、しっくりマッチしていて、さらに素晴らしくなっています。

こんなに素晴らしいCMを作成した会社が無くなってしまったなんで、なんだかすごくもったいないです。(まだ、あるんですけど、京セラの会社ですからね。)

今、三田工業があれば、どんなCMを作っているのでしょうか。

みなさんはこのCMシリーズを見て何を感じるでしょうか。

この記事を書いた人
細田貴洋【地理・地図ライター】

ほそだたかひろ

地理・地図に詳しい【地理・地図ライター】

駒澤大学地理学科卒(都市地理学)、学士(地理学)

国内旅行業務取扱管理者

テレビラジオ、アートといったカルチャーにも詳しい

■書籍執筆
「東大生に挑戦!47都道府県なぞ解き&学習BOOK」(主婦と生活社)

■メディア出演
・スマホRPG「三國志真戦」公式YouTube生配信
・FM NACK5『THE SEITARO★RADIO SHOW「1700」』出演
・LuckyFM茨城放送「HAPPYパンチ!」出演

■Webメディアで地理系記事を多数執筆→詳しくはプロフィールページをどうぞ

Webデザイナーもやってます。

ペンネーム「モリオカケンジ」

細田貴洋【地理・地図ライター】をフォローする

記事執筆・メディア出演などのご依頼、お問い合わせはこちら↓

私、ホームページ制作もやってます↓

テレビ・ラジオ
スポンサーリンク
細田貴洋【地理・地図ライター】をフォローする
スポンサーリンク
芸術地理学通信

コメント

タイトルとURLをコピーしました