埼玉の「原宿」には何があるのか!「新宿」もあった!?〜埼玉県日高市原宿〜

埼玉の「原宿」には何があるのか!「新宿」もあった!?〜埼玉県日高市原宿〜 地理
スポンサーリンク

埼玉に「原宿」がある!?

みなさんは原宿と聞くとどこを思い浮かべますか?

そう、東京にある有名な観光地「原宿」ですよね。

たくさんの女子高生が竹下通りを歩いている、そんな場所。

で、実はこの原宿は埼玉県にもあるんです。

それがこちら。

こちらが埼玉県日高市の大字「原宿です。

正真正銘の「原宿」です。

誰がなんと言おうと「原宿」です。

埼玉の原宿には何があるのか

埼玉県日高市は埼玉県の南西部に位置し、人口は約5万人。

自然が多く緑豊かな場所です。

近年は宅地化が進み、東京のベッドタウンとして発展しました。

そんな日高市にある「原宿」にはなにがあるのでしょうか。

原宿は日高市の中心部

原宿には日高市のなかでも利用者の多いJR「高麗川駅」があります。

この高麗川駅にはJR八高線と川越線が乗り入れています。

こちらが高麗川駅↓

高麗川駅があるためか、原宿の西側は住宅街になっています。

また飲食店やスーパー、銀行、中学校、保育所もあり、かなり栄えています。

原宿とつくお店が多数

実際に原宿とつくお店、施設がいくつかありました。

・業務スーパー日高原宿

・ローソン日高原宿東店

・公文式原宿教室

・株式会社アーク原宿工場

検索して東京の原宿にあるとおもったら、日高の原宿だった!なんてことがないようにしましょう(そんなことないか)。

巨大な煙突 太平洋セメント埼玉工場

なんと日高市には有名企業の工場があります。

それが「太平洋セメント埼玉工場」

「太平洋セメント」とは日本最大のセメントメーカー。

巨大な煙突は遠くからでもみることができます。

日高市役所前から↓

「原宿」の由来は?

ところでなぜこの場所が「原宿」という地名にとなったのでしょうか。

「原宿学校」

さかのぼること明治7年。

いまの高麗川小学校の前身である「原宿学校」が創立。

ということはこのころから、この場所は「原宿」と呼ばれていたことがわかります。

しかし、調べても原宿の由来はわからず。

「原宿」=「丘・台地」と「平地」の境!?

調べてみると面白い資料が。

以下のサイトによると

原宿という地名は関東地方に多く、というか「宿」という地名がとても多い。

そしてそんなに宿場が多かったとは考えづらい。

一方でシュク・スク」は昔の言葉で「」を意味するらしい。

まり丘や台地と平地との境界をあらわしているそう。

「原宿」の地名の由来

地図で見ると

たしかに、原宿の西側には森に覆われた丘陵地があります。そして原宿は平坦な地形。

もしかしたら丘と平地の境にある場所=原宿になったのかもしれません。

埼玉の原宿には「新宿公会堂」があった!

さらに詳しい調べると、なんと日高市原宿には「新宿公会堂」がありました!

「原宿」の中に「新宿」公会堂。

まさかのコラボレーション。

ストリートビューで見るとわかりずらいのですが、どうやら普通の公民館みたいな施設のようです。

しかしなぜ新宿なのか気になります。

まとめ

・埼玉県日高市には原宿という地名があった!

・原宿には駅もある住宅街であった。

・原宿には巨大な煙突の工場があった。

・原宿は「丘」と「平地」の境が由来!?

・原宿に「新宿公会堂」があった!

<参考サイト>

埼玉県日高市高麗川小学校公式ホームページ

歴史

この記事を書いた人
細田貴洋【地理・地図ライター】

ほそだたかひろ

地理・地図に詳しい【地理・地図ライター】

駒澤大学地理学科卒(都市地理学)、学士(地理学)

国内旅行業務取扱管理者

テレビラジオ、アートといったカルチャーにも詳しい

■書籍執筆
「東大生に挑戦!47都道府県なぞ解き&学習BOOK」(主婦と生活社)

■メディア出演
・スマホRPG「三國志真戦」公式YouTube生配信
・FM NACK5『THE SEITARO★RADIO SHOW「1700」』出演
・LuckyFM茨城放送「HAPPYパンチ!」出演

■Webメディアで地理系記事を多数執筆→詳しくはプロフィールページをどうぞ

Webデザイナーもやってます。

ペンネーム「モリオカケンジ」

細田貴洋【地理・地図ライター】をフォローする

記事執筆・メディア出演などのご依頼、お問い合わせはこちら↓

私、ホームページ制作もやってます↓

地理
スポンサーリンク
細田貴洋【地理・地図ライター】をフォローする
スポンサーリンク
芸術地理学通信

コメント

タイトルとURLをコピーしました