地理系ローカル番組が熱い
近頃、ブラタモリやモヤモヤさまぁーず2のヒットにより、地理や街ブラ系のテレビ番組が増えたような気がしますが、
地理学科卒の地理オタクである私が、独断と偏見により、地理オタクにおすすめのテレビ番組を紹介しちゃいます。
今回は全国放送ではない地方ローカル番組編です。
1. 癒し系地理番組 「キンシオ」(tvk 毎週月曜23:00~)
イラストレーターのキン・シオタニさんが街をぶらぶらする番組。
毎回テーマを決めて街をぶらぶらするのですが、例えば、生き物の名前がつく地名の場所を歩いたり、色のつく地名の場所を歩いたり、県境を歩いたりなど。
番組の魅力は過剰な演出や編集がなく、ゆったりした雰囲気になっていること。
地名に関する説明を落語家の立川晴の輔さんがおもしろく紹介したりと、地理と癒しを合わせた番組です。
2. まさかの過酷な徒歩の旅 「ブギウギ専務」(札幌テレビ放送 毎週土曜深夜0:55~)
北海道といえば「水曜どうでしょう」ですが、この番組もおすすめ。
ブギウギ専務ことミュージシャンの上杉周大さんとお笑い芸人ダイノジの大地さんが徒歩で北海道をめぐる番組内の企画「ブギウギ奥の細道」。
函館立待岬から宗谷岬まで約600kmを歩き切り「縦断」に成功、現在は奥尻島北追岬から根室納沙布岬まで約800km「北海道横断」徒歩の旅に挑戦中。
「どうでしょう」と違い、行った先の観光スポットも紹介してくれるので安心。北海道の雄大な景色あり、出会った人との交流あり、そして歩きながらのトークはかなりおもしろいです。
3. アホ・バカ分布図でおなじみ 「探偵ナイトスクープ」(朝日放送 毎週金曜23:17~)
いわずとしれた関西の超人気番組。視聴者から届く依頼を出演者(探偵)が調査・解決する番組で、感動するネタから、全国放送では絶対できないであろう際どいネタまでやっちゃってます。
本にまでなった「日本全国アホ・バカ分布図」では、視聴者からの「アホとバカの境界線はどこ?」という依頼を調査。
結果的に、京都を中心として同じような方言が同心円状に分布する「方言周囲論」を裏付ける結果となり、学術上も貴重な調査結果となりました。
まぁ、私のおすすめは、桂小枝探偵が担当していたパラダイスシリーズです。
小枝探偵が日本各地にある面白いテーマパーク(秘宝館など)に行き調査するというものだったんですが、小枝探偵が番組を卒業してしまったので今後はどうなるんでしょうかね。
番外編:ローカル路線バスだけじゃない 「土曜スペシャル」(テレビ東京 毎週土曜18:30~)
テレ東はローカル局ではないですが、この番組はぜひおすすめしたい。今話題の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」もこの番組で生まれた企画ですが、私がおすすめしたいのはそれ以外の企画。
特急だけを乗り継いで列島を縦断する旅
高速バスだけを乗り継いで列島を縦断する旅
大型トラックヒッチハイクだけで列島を縦断する旅
ガチャガチャで行先を決める旅
などなど、地理オタクにとって魅力のある企画ばかり。しかも毎週違う企画が見れちゃいます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。お住まいの地域で見れる方はぜひ見てみてください。
それ以外の地域の方、がっかりしないでください。
地方ローカル番組って、意外と全国各地の放送局(関東の基幹局以外)でやってたりするので、
お住いの地域のテレビ局番組表をチェックしてみてください。もしかしたら見れるかもしれません。
コメント